Skip to content

薄底シューズの話

ココ最近のランニングシューズは、厚底が増えて40mmを越えるのも、珍しくないですよね。

先日購入したアシックスのシューズも40mm超えています。

そんな中、アシックスやミズノでは従来の薄底の上位ランナー向けのラインナップが残ってます!!
かなり嬉しいですね。

最近足が開き気味で、左足が内反小趾になりかかっていました。
IM台湾のランではコレもあり着地が思うようにいかず、苦戦しました。

この原因を考えた時に、思い当たるのは厚底シューズの着用回数や時間が増えた事。

今まで、自分の足で行っていた、衝撃を吸収する行為がほとんどシューズが行ってくれるので、

足裏の筋肉が弱ってしまった。もしくは、足自体が沈みすぎて、足裏に負荷がかかっていた可能性が高いんです。

確かに、厚底によって疲労は減るしレースではスピードが出しやすくなりましたが、
改めて、デメリットも大きいなと。

かと言って、アーチが潰れた状態で薄底ばっかりは、他にダメージが大きいので、しばらく様子を見つつ、薄厚を使い分けていかねば。

 

Back To Top